★ National My HANDシリーズの末弟”EZT121”・・・リチウム電池+充電コネクタ∮5.5mm 化

ドリドラ モディ 3機目。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ナショナル 充電ドライバー マイハンド 2.4V EZT121


見た目はそこそこなれど・・・、
 

でも中はグズグズ…。
 
“★ National My HANDシリーズの末弟”EZT121”・・・リチウム電池+充電コネクタ∮5.5mm 化” の続きを読む

★ AC/DCアダプターのプラグ断線を修理。

Multi-Plig AC/DC Adapter
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

電圧可変+プラグ差替え式の、たいへん便利な逸品。
 
やっぱ切れよる…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2年前くらいにした修理痕を剥がしてみれば…、
 

どうしてもプラグの根元は負荷が掛かるからしょうがない。
 
“★ AC/DCアダプターのプラグ断線を修理。” の続きを読む

★ 特殊ネジ対応 4mmビット交換式ドライバーセット。

よくお邪魔させて頂くBlogの記事や、Youtubeのレビュー動画などにて、ダイソーで4mmサイズのビットを使った交換式細径ドライバーセットが売られているのを知った。早速近所の店舗を廻ってみたが見つけられず(現在は入荷している)、まぁこういうモノはAliで探がして見ると・・・やっぱり似たよう商品がある。しかも、かなり特殊なネジに対応したビットがいっぱい付いてる!・・・これは買いでしょう。
 

購入価は約¥300:注文から20日で到着。
 
 
ビットは31種類。
—————————————-

極細トルクス・六角・三角柱・凹型・・・他など、かなりニッチなセット内容。
 
“★ 特殊ネジ対応 4mmビット交換式ドライバーセット。” の続きを読む

★ 足踏式簡易エアー・ブラスター…”ちょっとブラスター”。

機械モノの修理・工作遊びなどしていると、シュッと一吹き”エアー・ブラスター”が欲しい場面がよくある。しかし、コンプレッサーを導入するのは、設置場所や動作音などの問題もあり当方の環境ではなかなかに難しい。
そこで、改造・足踏式自転車用空気入を更にもでふぁいずどし、簡易(ワンショット)エアー・ブラスターとしてみた。
 
耐圧ホースは、蓄圧タンク式噴霧器から取ったモノ。足踏式だから両手が空くし、ホースが長いので立ったまま作業ができる。
 
“★ 足踏式簡易エアー・ブラスター…”ちょっとブラスター”。” の続きを読む

■ “汎用ACモーターの正・逆回転可改造”。

次回工作の下準備。

ACモーター(※交流 ブラシモーター)も構造的にはマブチモーターと大差なく、中の結線を繋ぎ変えれば普通に逆回転する。なので、各線を外に引き出しスイッチで接続を切り替えれようにすれば、立派な(?)”正・逆回転モーター”となる。

お約束事!
※商用電源(100V)を扱う機器の改造・工作には、感電・発火などの危険が伴います。もしや実践・使用されるときは、全てにおいて自己責任で行って下さい。

仮組・仮接続にてテスト。AC100Vを扱う以上、接続・絶縁処理は確りと。

このスイッチで、正・逆(左・右)回転を切り替える。

“JANOME”ブランドの同規格モーターと。
我々世代には、”ミシンモーター”と言う方が通りが良いこの型の汎用モーターは、ミシン用としてだけでなく小型の工作機械 (※ミニボール盤など→”TOPMIGHTY 卓上ボール盤 TM-65S“) や電動工具などにも広く使用されている。何十年前~現在まで、数多くのメーカーがほぼ同じ規格で製造し続けており、程よいパワー(ハイパワー過ぎない事)と定格5~6000rpmの回転数が使い良いのだろう。使用例・数が多い=中古の玉数も豊富なので安価に入手出来、素人工作の素材としても魅力的である。

■ “ドリルチャック シャンクM10化 “其之弐と”焼きばめギヤ”外し。

“ドリルチャック シャンクM10化”其之弐
————————————————————

M10化ドリルチャックを”ディスクグラインダ”に取り付ければ、”アングルドリル”の代用になる。
要速度制御 フルパワー(10,000rpm以上)で回すと大変危険!。
※こんなおバカな事を真似される方は四方やいらっしゃらないでしょうが、もしや製作・実験・使用されるときは、全てにおいて自己責任で!!。

 
 
加工は、前回(■ ジャンクドリルのチャックを転利用・・・。)と略同じ。

まずはΦ9mmでさらう。”修理おじさん”さん(変な言い回しかな^^;)は、ココの加工を”そうとう固かった・・・”・”・・・穴を、固いながらも貫通”っと仰っておいでですが、ウチのチャックはどれも安物の為か、今回もさしたる抵抗無くサクサク切れた。

“■ “ドリルチャック シャンクM10化 “其之弐と”焼きばめギヤ”外し。” の続きを読む

★ “強制パワーセーブ差込口付 テーブルタップ”。

以前作った “半波整流式電圧降下器“は思ったより使い勝手が良くなく、それより単に”On-Off機能”の方に用途があるので、もうとっくに元に戻してしまった。
そしてそれに替わるモノとして、三口のうち一つを”パワーセーブ専用差し込み口”としたテーブルタップを作った。

この型のテーブルタップは遥か昔から売られているが、本来無免許工事では壁などにコンセント(差込口)を取り付けてはいけないはずなのに、さも何かに固定して使うようにデザインされているのは甚だ疑問である。

お約束事!
※こんなおバカな事を真似される方は四方やいらっしゃらないでしょうが、もしや実験・使用されるときは、全てにおいて自己責任で行って下さい。

“★ “強制パワーセーブ差込口付 テーブルタップ”。” の続きを読む

■ “L型ミニルータ”リチウム18650電池仕様。

ちょっとした作業に、勝手の良いコードレス(電池式)のミニルータが欲しかったので。

幅19mmx3tフラットバーをベースに、380モーターとスイッチ付電池ボックスをネジ止めしただけの簡単仕様。

真鍮ブラシで磨く・砥石バーで削る・ドリルビットで小穴あけ、切断ディスクで切るなどなどの作業が出来る。こんモノでも、薄い鉄板程度(↑)ならサクサク切れる。

“■ “L型ミニルータ”リチウム18650電池仕様。” の続きを読む