◇ "iPad"デビュー


一昨日 今月の献血に行って来たのですが、今回から採血中にiPadを
貸してくれるサービスが始まっていたので借りて見ました。

mailやmixiを確認したり、動画を見たり・・・っと成分献血の1時間も
退屈せず、このサービス追加は嬉しいです^^)。
iPad 初めて触りましたが面白い!・・・文字入力は少々面倒でしたが。
もうちょっと値がこなれて来たら欲しいなぁ。

◇ 関西粉モノ


っと言えば"お好み焼き"と"たこ焼"。
嫁入り道具に鉄板必須っと言われる関西でも、さすがに
"たこ焼器"普及率は5家に1家位かな?。

no image

"たこ焼"っと言うものの、具がタコとは限りません。
冷蔵庫にある余り物を色々入れちゃうのが普通(?)です。
今回はチーズ入りと煮しめののコンニャク入りをして見ました。
(コンニャクは○、チーズは△・・・青海苔と合わなかった^^;)

◇ ・・・


…大した話ではないけれど^^;)。

フォト

(※鉄砲撮りたいしモノは無し・・・ 何方かHW 94式貸して下さい^^;)

公用旅券を持ち、政府の密使として外国で暗躍していた・・・分けではあろうはずは無く・・・。

フォト

自分は、'99年より2年間"JOCV-青年海外協力隊"に参加し南米エクアドル国に行
っていました。偉そうに"スペイン語では・・・"なぁんて言ってますが、実は国内で
2ヶ月半、現地の学校で3週間の語学研修を受けただけですので、文法など殆ど分
かりませんのです^^;)。実際は生活始めてから耳コピーで覚えた言葉を使っていた
だけで、たくさん恥をかいた分いつ頃からか日常会話だけならとかなるようになって
いました。しかしそれも帰国後10年が経ち、今ではこのないだのチリ鉱山事故の
現地語のニュースが殆ど聞き取れなくなった体たらくです。

派遣期間中は、軍事クーデターだの国の財政崩壊だの色々と珍しい経験させて
いただきました。
まぁ、これといってなんちゅう業績もあげれなかったので多大な税金の無駄使い
であったわけで・・・、まことに申し訳ない気持ちでいっぱいですm_ _)m。

先の事業仕分けでも"JICA-国際協力機構"が槍玉に挙げられていましたが、ここ
だけの話・・・ムニュムニュムニュ…それはまたいずれ^_-)。

◇ ありゃりゃ・・・


>“万年”係長って誰のことやねん!
こりゃまた ぶっちょ~さぁん(?) 失礼しやした^^;)。

Aussie1さんが買ったグリップ↓を、
http://www.gunbroker.com/Auction/ViewItem.aspx?Item=196099665
Iフレーム用という事でPYTHONに付けて見ました。

フォト

モノクロなら境界部もあまり目立たない?。

フォト

元画 やっぱPYTHONは4インチだわ^^)。

◇ マチェーテ



色々話題の "マチェーテ"、もうすぐ公開ですね。

いやぁもうB級と言うかC級と言うか・・・、面白いちゃ面白いし、くだらないっ
ちゃくだらない。ストーリーなどあって無きがごとしは当然としても、時間も
空間も観念が無いから話があっちゃこっちゃに飛びます。ドンパチも格闘
シーンも幼稚だし、見ていてスカッとするような映画じゃなかったです。

どっかで見た娘っと思ったら、尻切れドラマ"ダークエンジェル"の"ジェシカ・
アルバ"じゃないですか!・・・久しぶりに見ました、大人になったんね。
"ミシェル・ロドリゲス"は相変わらずカッコ良かったです。アバターでのパイロット
姿も良かったけど、黒ビキニにマシンガン(パルス砲?)っと言うのもなかなか。
ひきかえ"スティーヴン・セガール "の痛々しい事・・・。役上も、彼(麻薬王)は
いったい何がしたかったのだろう?、出張ってくる必然性有が無い(映りたかっ
た?)。
デニーロもなぁ・・・こんなのに出なきゃならなくなったんすかねぇ。

各方で評価も期待も高いようですが、正直・・・・
って事で、自分的には ★・・・星1ヶ…かな。続編が出る事を強く望みません^^;)。

◇ 左ネジ・・・


・・・普通のネジとは逆に、左に廻すと締まって行くネジ(ボルト)です。

先日、工作していて左ネジが使いたくなったのでホームセンターに見に
行ったら・・高い!。小さなM6x15↑(6mm径でネジ部の長さ15mm)ボルトが
1本なんと\350!、同じくM6のナット1個 \150! しかも両方とも生地(鉄)。

普通の右ネジの同じサイズなら生地でボルト1本=\8 ナット1個=\4・・・、
クロモリ(黒いヤツ)でも同 \25・\18 しかしない。

あまりに高いので、またいつか使うかも・・・っとオークションでタップと
ダイスを頼んでしまった。しかも、ついでに・・・っとアレもコレもと追加
しちゃって、たかがネジを作る道具にモデルガン1丁分の出費でした><)。

くだらない話ですがあまりにビックリしたので・・・^^;)。

◇ っとこんな事も出来ます ②


※この項は、極々一部(旧"ザ"連)の方にのみ公開設定にしてあります。

itijojoさんの"画像お絵かき遊び"↓の、もう少し背景を
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1608080012&owner_id=27637286
がんばって見ましたバージョンを勝手に製作^^;)。
静粛なチャペルが、ちょっと怖そうな洋館風に見えませんか? ^^)

建物と空との境界線はそうでもないですが、やはり木の境界部や
葉間の感じは難しいです・・・。拡大して丁寧に色を置いていけば
もっとキレイに出来るのでしょうが、根気が続きません_ _)。

◇ デジ写真・・・ワンポイント


itijojoさんの"(デジカメ写真の)画像お絵かき遊び"を受けまして、
こんな遊びも出来ますっと言う事で^^)。

フォト

元画です。これにワンポイント・・・

フォト

違いが分かりますでしょうか?。
全体にのっぺりた画でしたので、手前の弾頭に"反射光"のような
ものを付けてみました。勿論、パーティングラインやプラのヒケ、
周りのゴミは消しています。

◇ ベストポケット


先日、ベストポケットサイズのモデルガンを見せて頂いて
から小さいGun具が欲しくてオークションウォッチをして
いますが、なかなかこれってのがありません。
まぁ、どっちみち選択肢が2.3モデルしかないのですから、
あとはジャンクとかの出物を待つしかないですね。

"Beretta M950 Jetfire"は言わずもがなの頑住吉氏作。
こんなに小さな しかもプラキャストモデルなのに、製品
はフル稼働だったとか。残念ながらこれは内部部品が欠品
なので動かせないが、ベストポケットと中型拳銃の中間
サイズは持ち心地も良くて面白いです。

◇ これが例の・・・


荷物(貨物?)です・・・まだ横の方にもダンボールがあります。

2008年冬、"頑住吉氏"がモデルガン製作を休止される折に
工房にある"不用品"一切を、送料を着払いでという条件で
譲って頂きました。中身は、氏作のカスタムガン・型取原型・
モデルガンのジャンク(バラ部品)・ラジコン等々・・・から、
パイプやプラ板の切れ端や使いかけのプラキャスト液・塗料・
ねじ類(箱の底に散乱している)・・・っとまさに玉石混在!。

佐川から"本当に家に持っていって良いの?"っと事前に
電話が掛かって来たくらいです(これだけで1台来た)。
住吉氏も"単身者の引越し荷物くらいあった"っと、後から
日記に書いておられましたが、その物量もさる事ながら
着払いの送料にも結構ビックリしました^^;)。

◇ Hudson "Nambu" Type14



N2です。ご多分に漏れずファイアリングピンが折れてるし、装弾・排莢も
まともに出来ない・・まぁハドソンだし^^;)。
そう言えば、金属モデルガンって十四年式とレミントン アーミーしか
もう残ってない・・・・。

うちのカメラは、どうも明るい物を写すとピントが上手く合わないらしい
事が分かった(・・・っとピンアマはカメラのせいにしておこう^^)。

フォト
"SMG HUDSON"の刻印をレタッチで消してみました。
質感を保ったまま文字を消すのって難しい・・・こう言う加工は黒いGun具の
方が簡単ですね

◇ Marushin Mauser HSc



今でもまだ売って(作って)いるのでしょうか?
マルシンの廉価版ガスガンシリーズの"HSc"、
実売 3,000円位で他にM1910とPPK/sがありました。

スライド固定・割り箸マガジン・最中フレーム…、
ハンマーもマガジンキャッチもモールド一体等々
クオリティはお値段並みとは言え、唯一今でも普通
に買えるHScモデルと言う事は貴重な1挺ですね。

これは、シルバーメッキモデルをわざわざ再塗装し
てるのですが、やはり所々摩れて下地が見えてます。
派手なパーティングラインや↑の箇所はレタッチで
誤魔化しました。

しかしプラグリが余りに貧相…木グリが欲しいなぁ。

本項追加
http://61tankar.web.fc2.com/teppou/gun_gu/marushin_mauser_HSc.html

◇ "光ある所に影がある…"・・・について。



※以下内容は素人による個人的な考察です。思い違い等あればご指導ご鞭撻を
 頂ければ幸いですが、きつい突っ込み等はどうかご遠慮下さい^^;)。
----------------------------------------------

"光ある所に影がある…" TVアニメ"サスケ"のオープニングナレーションが、
今も耳に残っています^^)。

Aussie1さんさんから"ライティングは・・・"っと言うありがたい振りを頂いた(?)
ので、先回USPテスト撮影時の没にした写真を使って"レフ板"の効果について
比べてみました。

フォト
(設定:カメラ=230万画素 F=3.1 T=1/4 ISO=100 ※AE=プログラム自動設定 以下同)
①レフ板無し
左上が窓側になるので、矢印の方から光が入って来ます。
すると、どうしても赤○の所は"影"に入ってしまい潰れます。

フォト
②レフ板有り
そこで、"レフ板"を使って黄色矢印の方から光を当ててあげますと、黄○の
所もちゃんと写っています。
暗いから・・・っと電気スタンドなどで別の光を当てると、強すぎたり色目が妙
に替ちゃったりと、かえって収拾が付かなくなります。
レフ板は、メインの入射光と同じ波長の光を反射(減光)させて補うので、そう
行った不具合が減るのかもしれません。

レフ板は30cm角位のダンボール紙にアルミホイルを糊付けしたものを作りまし
たが、これではちょっと光がスポット過ぎました。カレンダーの裏などのツル
ツルした紙などの方が、全体にきれいに光を当てれます。

ところで、① は元画そのままですが ② は"合成写真"なんです。
元画はゆえに"没"だったんですが、何処を合成してるか分かりますか? ^^;)。

フォト
②の元画 グリップエンドが見切れちゃってます。
上段②はこの部分を①の写真から切り取って合成していますが、繋いだ所、
分かりますか?。
その他、構図を弄ったり、ゴミ(写り込んでいた細かいホコリなど)を消したり、
色調を変えたり・・・こんな事が簡単に出来るデジカメ写真は楽しいですね^^)。

◇ 食堂 かたつむり


今年2月に公開の映画がもうDVDになるんですね・・・って事で、"L/G"と一緒に
借りた "食堂 かたつむり"観ました。

ストーリー(展:goo映画)
失恋のショックから心因性失声症になってしまった倫子は、自由奔放な母の暮
らす田舎へ戻り、「食堂かたつむり」を開くことにする。決まったメニューは
なく、1日1組のお客のためにイメージを膨らませて料理を作るうち、倫子は徐
々に元気を取り戻していく。やがて、倫子の食堂で食事をすると願いがかなう
という噂が町中に広まっていき……。「ウール100%」の富永まいが、小川糸
のベストセラー小説を映画化。主演は柴咲コウ、共演に余貴美子、ブラザート
ム、志田未来ほか。

2010年2月公開 日本

どこの映画ページでも評価はあまり芳しくないようですし、正直あまり期待し
てなかったんですが…自分的にはとっても良かったです!。乙女チックは否め
ないものの、こういう小さなファンタジー(?)は優しい気分にさせてくれます。

食育的なメッセージもちらほらと。食べるという事は他の命を頂く事、感謝し
美味しく頂きましょう!!・・・とくにラストシーンは・・・"えっ・・・!?"でした ^^;)。

風景もきれいで人達は優しい、良いじゃないか悪者が居ない世界だって!!。
って事で、自分的には ★★★★・・・星4ヶ…かな。観たらお腹が空きます^^)。

◇ ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ


待望のDVD化、" ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ"を観ました。
館観だと絶対途中で"???"になると思ったのでDVD化を待っていました。

確かに面白かったけど、TV版が良く出来てたんで、比べてセットやロジックが
特別大掛かりでもないし・・・お話に終止符を打つために用意されたお話って感
じでしょうか。"映画化"で期待した程ではなかったですね。
ましてや途中で予想外の助けが入らなければ秋山・・・もちろんナオちゃんも負
けていた訳だし、これで勝ったっと言えるのかどうかもちょっと譜に落ちない。

っと、何やかや言いながらやっぱり面白かったわけで^^)、もう続きが無いの
かと思うとちょっと寂しくもある^^;)。原作漫画の方はセミファイナル前まで
しか読んでないけど、そっちのエンディングはどうなったのだろうか?。

って事で、自分的には ★★★★・・・星4ヶ…かな。最初の頃の黒髪のナオちゃんが
良かったなぁ・・・。

◇ うちにある変なモノ(?)・・・"Chrony弾速計" 其ノ弐


実測編。
上面にセンサーがあり、その上を通過させるように撃ちます。
本来はセンサー上にシェードが付いていますが欠品でした^^;)。
でも、直射日光が当たらない様にすれば何とか計測できます。
今回はGun具と計測器の間は50cmほどで、ちょうどカメラの上
から撃っています。

↑使用Gun具=マルイ南部14年式↓(エアコキ) 0.2g弾 平均61.0m/s 0.37J
複数発計測した場合、最低→最高→平均の値を呼び出せます。

フォト
マルイのエアコキ14年式。
割り箸マガジンだし素材のプラも安っぽく出来はイマイチです。
設計が古いからか、これがハズレ個体だったのか、初速も安定
せずまた全然当たりません。
でも、よく言われるよう14年式は構えが決まるとても撃ち易い
鉄砲ですね。いつか実銃を撃ってみたいもんですなぁ・・・。

---------------

↑使用Gun具=アカデミー SIG-P230(エアコキ) 0.2g弾 平均38.05m/s 0.145J
2発目がセンサー上を通過しなかったようで計測できていません。

アカデミーのエアコキは初速が安定しいて良く当たります。
特にP-230とM1910は造詣も良く、お値段以上の価値があります。

---------------

↑使用Gun具=MGC M92F(ガスガン) 0.2g弾 約69.3m/s 0.48J
2発目がエラーになりました。
シェードがないせいか(?)時々エラーが出ますが、まぁお遊び
に使う程度ですから無問題です^^)。

ガスガンは流石にパワーを感じます。
昔売っちゃったデジコンもあれば測って遊べたのに_ _)。