◇ 週間雑記 (~2011/2/27)

朝晩はまだちょっとヒヤッ!としますが、日中はやっと春めいて来ましたね^^)。
しかし・・・いよいよ花粉の影響が出始めたようで・・・目と顔が痒くてヒリヒリしてます…。

今週の・・・DVD (あくまでも個人的感想ですので、お気に障ってもお許しを)
------------------------------------------------------------
フォト
"特攻野郎Aチーム THE MOVIE 2010(米)"。
  やっとレンタルできました! いやぁ面白かったです。
  設定もアクションもお話も相変わらずハチャメチャですが、TVシリーズよりおちゃ
  らけ ドタバタ成分が少なく、妙にカッコいいAチームでした。
  話中、落下する戦車から大砲ぶっ放すって言う設定も面白いのですが、C-130に
  自重50~60tはあろう戦車を積むのは・・・幾らなんでもいい加減すぎますよね^^;)。
  って事で、自分的には ☆☆☆☆・・・星4ヶ…かな。Aチームに理屈は似合わない?!。

今週の・・・保管庫写真
------------------------------------------------------------
フォト
"Beretta M950 Jetfire 頑住吉氏作フルスクラッチモデル"
  実銃は、クララ嬢もポーチに隠し持つベストポケットピストルの傑作ですね。
  この小さいモデルをプラキャストで製作し、しかもフル可動(?)なんですから
  これは数ある頑住吉氏作の中でも会心の出来ではないでしょうか。
  この個体は残念ながら内部パーツが殆ど欠品で外装だけですが、手に取って
  楽しむには十分です。

今週の・・・ジャンク(?)箱
------------------------------------------------------------
フォト
"SSBRE RED Pepper Spray"
  俗に言う"催涙スプレー"です。当時は携帯用と寝室用を用意していました。
  催涙スプレーには、このOCガス(唐辛子が主成分)とCNガス(化学合成成分?)が
  あるそうで、前にCNガスのスプレーは自分に試した事がありますが、OCガスの
  方は未経験です^^;)。OCガスは熊などにも有効らしいのですが、噴射距離3~4m
  では・・・、とても太刀打ちできそうもありません。

今週の・・・お買い物
------------------------------------------------------------
フォト
"Asics GoreーTex Jacket"
  これからの季節用、雨衣代わりにと古着のゴアテのジャケットを買いました。
  少々古いモデルのようですが、さすが日本製 縫製とかもとてもしっかりして
  います。大事に使われておられたようでとてもキレイで、何より格安でした^^)。

今週の・・・逸品
------------------------------------------------------------
フォト
"手動式半田吸い取り器付き半田コテ"
  この半田コテは、熱くなるコテ先部分が中空になっており、その穴が後ろ側の
  スポイトに繋がっていて廃基盤の部品の足を熱しておいてスポイトでシュッと
  するだけで溶けた半田を吸い取ることが出来ます。
  最近はとんと工作から縁遠いていますが、昔々は工作少年としてこれ研究(?)に
  勤しんでおりました。当時(…いや現在も)、お小遣いはせいぜい限られており
  ましたし、工作材料・部品はガラクタ捨て場から調達するのが主でした。
  拾って来た家電や何か分からない機械から外した基盤から電子部品を抜き取り、
  また良く分からない物を作っては・・・新しいガラクタを増やす日々でした。

今週の・・・思いでぼろぼろ
------------------------------------------------------------
 今週の担当地域が我母校(小学校)の周辺でしたので、実に30数年ぶりにマジマジ
 と学校を見ました^^;)。別にこれと言って良い思い出があるわけではありませんが、
 やはりあの頃の日々は幸せだったのかなぁ・・・っとちょっと感傷にふけったりと。

フォト
 今はどこの学校も校門はロックが掛っており、部外者は入れないのですね。
 昔はどこも開けっ放しで、近所の人が近道に通ったり放課後に公園代わりに
 誰でも自由に利用できたのですが・・・時代なんですねぇ。

フォト
 通称"新校舎"っと呼んでいた6年生専用の校舎で、各階に教室が1っしかない
 ひょろっとしたヘンな建物です。じつは、建物の片面には柱や梁、床の一部が
 露出しており、将来児童数が増加したらそこから校舎を継ぎ足して行き、建物を
 大きくする計画だったのです。しかし・・・昭和50年代をピークに児童数は減少し、
 当然この校舎も増築される事無く現在に至っておりました。

フォト
 学校の裏手。昔は一面の田んぼで、ザリガニ釣りやおたまじゃくしを捕まえに、
 毎日泥だらけになりに行きました。

フォト
 学校横を流れるか川も、なんか見違えるほどキレイになっていました。
 当時は川原は雑草ボウボウで 川はヘドロでグチャグチャ・・・んなこたぁお構いなしに、
 探検だ冒険だと遊びまわっていましたけど^^;)。

フォト
 学校の横手にあった文房具屋さん・・・完全に廃屋ですね。
 就学時間中でも、ここ行くためになら校外に出てもよい事になってたので、休み
 時間や給食後にはしょっちゅう屯しに行きました。自分らの頃はまだ鉛筆削り用
 の刃物を筆箱に入れているのが普通だったので、肥後神やホルダー付安全剃刀
 なんてモノも普通に売ってました(確か3年生の時、↑は全面禁止になりました)。

 昔は良かった・・・なぁんて懐古趣味だけではないですが、やっぱり"昭和"は勢いが
 あったと思います。さてさて、あと"30年後"に日本は存在してるのでしょうか?^^;)

一雨毎に何とやらっと言いますが、雨の大ッ嫌いな自分には嬉しくない季節です。
ではでは、皆々様 来週もよろしくお願い致します/^^)。

◇ 特攻野郎Aチーム THE MOVIE

フォト
" 2010(米)"。
  やっとレンタルできました! いやぁ面白かったです。
  設定もアクションもお話も相変わらずハチャメチャですが、TVシリーズよりおちゃ
  らけ ドタバタ成分が少なく、妙にカッコいいAチームでした。
  話中、落下する戦車から大砲ぶっ放すって言う設定も面白いのですが、C-130に
  自重50~60tはあろう戦車を積むのは・・・幾らなんでもいい加減すぎますよね^^;)。
  って事で、自分的には ☆☆☆☆・・・星4ヶ…かな。Aチームに理屈は似合わない?!。

◇ Beretta M950 Jetfire 頑住吉氏作フルスクラッチモデル

フォト
実銃は、クララ嬢もポーチに隠し持つベストポケットピストルの傑作ですね。
  この小さいモデルをプラキャストで製作し、しかもフル可動(?)なんですから
  これは数ある頑住吉氏作の中でも会心の出来ではないでしょうか。
  この個体は残念ながら内部パーツが殆ど欠品で外装だけですが、手に取って
  楽しむには十分です。

◇ SSBRE RED Pepper Spray

フォト
俗に言う"催涙スプレー"です。当時は携帯用と寝室用を用意していました。
  催涙スプレーには、このOCガス(唐辛子が主成分)とCNガス(化学合成成分?)が
  あるそうで、前にCNガスのスプレーは自分に試した事がありますが、OCガスの
  方は未経験です^^;)。OCガスは熊などにも有効らしいのですが、噴射距離3~4m
  では・・・、とても太刀打ちできそうもありません。

◇ ・・・思いでぼろぼろ

今週の担当地域が我母校(小学校)の周辺でしたので、実に30数年ぶりにマジマジ
 と学校を見ました^^;)。別にこれと言って良い思い出があるわけではありませんが、
 やはりあの頃の日々は幸せだったのかなぁ・・・っとちょっと感傷にふけったりと。

フォト
 今はどこの学校も校門はロックが掛っており、部外者は入れないのですね。
 昔はどこも開けっ放しで、近所の人が近道に通ったり放課後に公園代わりに
 誰でも自由に利用できたのですが・・・時代なんですねぇ。

フォト
 通称"新校舎"っと呼んでいた6年生専用の校舎で、各階に教室が1っしかない
 ひょろっとしたヘンな建物です。じつは、建物の片面には柱や梁、床の一部が
 露出しており、将来児童数が増加したらそこから校舎を継ぎ足して行き、建物を
 大きくする計画だったのです。しかし・・・昭和50年代をピークに児童数は減少し、
 当然この校舎も増築される事無く現在に至っておりました。

フォト
 学校の裏手。昔は一面の田んぼで、ザリガニ釣りやおたまじゃくしを捕まえに、
 毎日泥だらけになりに行きました。

フォト
 学校横を流れるか川も、なんか見違えるほどキレイになっていました。
 当時は川原は雑草ボウボウで 川はヘドロでグチャグチャ・・・んなこたぁお構いなしに、
 探検だ冒険だと遊びまわっていましたけど^^;)。

フォト
 学校の横手にあった文房具屋さん・・・完全に廃屋ですね。
 就学時間中でも、ここ行くためになら校外に出てもよい事になってたので、休み
 時間や給食後にはしょっちゅう屯しに行きました。自分らの頃はまだ鉛筆削り用
 の刃物を筆箱に入れているのが普通だったので、肥後神やホルダー付安全剃刀
 なんてモノも普通に売ってました(確か3年生の時、↑は全面禁止になりました)。

 昔は良かった・・・なぁんて懐古趣味だけではないですが、やっぱり"昭和"は勢いが
 あったと思います。さてさて、あと"30年後"に日本は存在してるのでしょうか?^^;)。

◇ 今週の・・・驚愕(…はオーバーですが^^;)

今のバイト先に高校の同級生(♀)がいるのですが、先週まで休暇をとっていました。
今日、皆と一緒にお土産を貰い、何処行ってたの?っと聞くと"ディズニーランドと温泉
息子と一緒に♪"っと。彼女ん所(母子家庭)の息子(一人っ子)はたしか高3(今春大学生)・・
おかんと二人でDLって..自分には理解できません!? 時代なんすかねぇ(←完おやじーー;)。

◇ パーフェクト・ゲッタウェイ

フォト
去年、あとからゆっくり見ようと とりあえず録画しといたのですが、その後
  ずっと後回し・・・になって、いつかHDDの肥と化していたのをやっと観ました。
  ネタ?は話し半ばくらいで"あぁ そう言うのね・・・"っと分かりますが、何だか
  釈然としないまま、やっぱりの展開でラストに。あっちこっちのレビューでも
  書かれてますが、サスペンスとしては如何なかなぁ・・・っと言う感じでした。
  って事で、自分的には ☆☆・・・星2ヶ…かな。でもやっぱミラジョボは良い!^^)

◇ Let the Right One In

フォト
異色のヴァンパイアものです。だいぶ前にトレーラービデオを観て(すでに館
  映は終わっていた)、DVDでの視聴を楽しみにしていました。
  しかし・・・日本版はパッケージ↑と言い、邦題の"ぼくのエリ 200歳の少女"
  っと言い、相変わらずセンスが無いですねぇ^^;)。↓欧米版パッケージ

フォト
  舞台は北欧スウェーデン、ともかく画が綺麗!。淡い明るい色使いなのですが、
  どこか寒々としていて暗い感じが、"いかにも!"な歴史を感じます。
  "エリ"の台詞 "私はの女の子じゃないのよ・・・"は、日本版でボカされていた
  シーンに掛ってくるので、もしこれを観られるならその問題のシーンも検索して
  観て頂きたい。お話の印象が変わるんじゃないかと思います。
  って事で、自分的には ☆☆☆☆・・・星4ヶ。静かなお話だけど・・・グロ注意です。
  そして、ハリウッドリメイク版については・・・・

◇ ちょっと前の・・・頂き物・・・そして鹿肉は続く。

フォト
"北海道根室銘菓 オランダせんべい"
  エプロンハンターじげさんよりの頂き物シリーズ(じげさん ご馳走様っす^^)。
  直径20cm位ある大判のせんべい?  なんかフニャフニャしてます。

フォト
  "せんべい"っと言いますが味は甘くて、柔らかい・・・っと言うより湿気ってる
  ・・・・感じ、フワフワ感はないです。結構歯応えもあり、クチャクチャ(失礼^^;)
  噛んでたら味が染み出してくるような・・・例えるなら押し潰しされたワッフル
  でしょうか…。けっして"美味しい!"くはないんですが、なんか癖になって後を
  引く、何とも摩訶不思議な食感のお菓子(?)でした^^)。

フォト
  鹿カレーも第3弾になりました。
  あまりお肉の姿が見えませんが、いつもの2倍(当家比)は肉々しています。
  材料比 ジャガ1:玉ねぎ1:肉3 位でしょうか、鹿肉は煮込んだ方が美味しい事
  が分かったので、今回は肉の繊維と直角方に小さめに切って入れました。

  いやぁ 2日目の美味しかった事!!^^) じげさん 毎度ご馳走様でしたm^^)m

◇ 炊飯用鍋

フォト
"IMUSA Cast Aluminum Caldero"
アルミ鋳物製でちょっと厚手のお鍋です。”IMUSA”ブランドは、北米等では安い調理器具として結構流通しているようですが、日本では見た事ありませんねぇ…(できれば、この鍋の予備が欲しいのですが)。
南米時代(1999年~)、自炊をはじめるにあたりご飯を炊く為の鍋を探してこれを買いました。確か$10程(小さい鍋として結構高値)だったと思いますが、荒物屋のおばちゃんに"これはコロンビア製だから品質が良いよ"っと勧められたのを覚えています。

フォト
"'98.3"っとあるのが製造年月でしょうか。彼の地で売っていた鍋はどれも安価な薄い鋼板プレス物で、厚手の小さい鍋がなくて結構探しました。

なにせ苦楽を共にした友!ですゆえ、帰国の際にザックに入れて持って帰って来ました・・・使い込んだ小汚いこの鍋を^^;)。成田では、荷物の開封検査されなかった(9.11直前で、まだ成田もフリーパス状態だった)から良かったものの、もしザックを開けられてたらちょっと変なヤツと思われていたかも知れません。

フォト
帰国して10年以上経ちますが、いまも毎日この鍋で、ご飯を美味しく炊いています^^)。

◇ Denix Army Revolver, M1860

フォト
(軽めのソフトフォーカスと粗めの画質で雑誌写真風に加工してみました)
  先の"Rebel Confederate Revolver, M1851"と違い、こちらはそのものズバリの
  Colt 60 Army のコピーと言えます・・・っがしかしそこはDenix、全体にぽっちゃり
  し過ぎで優美なスタイルのColt 60と言うにはどうも締りがありません^^;)。

フォト
  金属モデルガンの作動させた時の"ジャッキーン"感は良いのですが、そこは
  それDenix(2)、時々シリンダーがオーバーランするのもご愛嬌です^^)。

◇ キーホルダー型 レーザーポインター

フォト
今はもう、一般的にはあまり売られていない(はずの)、ミニレーザーポインター。
  このタイプは、出力 <5mW(クラス2以上) ボタン電池駆動ですから、2001年以降
  は消費生活用製品安全法改正で製造販売できないはずなのですが、今でも時々
  売っているのを見かけます^^;)。まぁ、AC電源駆動や電池ボックスを外部に持つ
  タイプ(Gun用のレーザーサイト等)、部品での販売は規制の対象外・・・っと言う、
  所詮はザル法ですからね。

フォト
  自分は、99年にフリーマーケットで知り合った方のお店の在庫整理品と言う事で、
  50個くらい・・・まとめて買いました。長期在庫品だったそうなので動作の保証はない
  と言われ、やはり相当数はレーザーが出ませんでした。その後、欲しいと言う
  仲間内にかなり配りましたが、まだこれだけ残ってます(殆どは <1mwのですが ^^)。

週間予報では、週明けからはやっと春めいた日よりになる気配とか。
ではでは、皆々様 来週もよろしくお願い致します/^^)。

◇ 週間雑記 (~2011/2/20)

今週もお寒ぅございました。
しかし、今年は花粉の影響がまだでないのですが・・・これからかな?^^;)。

今週の・・・DVD (あくまでも個人的感想ですので、お気に障ってもお許しを)
------------------------------------------------------------
フォト
"パーフェクト・ゲッタウェイ"
  去年、あとからゆっくり見ようと とりあえず録画しといたのですが、その後
  ずっと後回し・・・になって、いつかHDDの肥と化していたのをやっと観ました。
  ネタ?は話し半ばくらいで"あぁ そう言うのね・・・"っと分かりますが、何だか
  釈然としないまま、やっぱりの展開でラストに。あっちこっちのレビューでも
  書かれてますが、サスペンスとしては如何なかなぁ・・・っと言う感じでした。
  って事で、自分的には ☆☆・・・星2ヶ…かな。でもやっぱミラジョボは良い!^^)

今週の・・・DVD2 (あくまでも個人的感想です。※ネタバレあります!)
------------------------------------------------------------
フォト
"Let the Right One In"
  異色のヴァンパイアものです。だいぶ前にトレーラービデオを観て(すでに館
  映は終わっていた)、DVDでの視聴を楽しみにしていました。
  しかし・・・日本版はパッケージ↑と言い、邦題の"ぼくのエリ 200歳の少女"
  っと言い、相変わらずセンスが無いですねぇ^^;)。↓欧米版パッケージ

フォト
  舞台は北欧スウェーデン、ともかく画が綺麗!。淡い明るい色使いなのですが、
  どこか寒々としていて暗い感じが、"いかにも!"な歴史を感じます。
  "エリ"の台詞 "私はの女の子じゃないのよ・・・"は、日本版でボカされていた
  シーンに掛ってくるので、もしこれを観られるならその問題のシーンも検索して
  観て頂きたい。お話の印象が変わるんじゃないかと思います。
  って事で、自分的には ☆☆☆☆・・・星4ヶ。静かなお話だけど・・・グロ注意です。
  そして、ハリウッドリメイク版については・・・・

ちょっと前の・・・頂き物・・・そして鹿肉は続く。
------------------------------------------------------------
フォト
"北海道根室銘菓 オランダせんべい"
  エプロンハンターじげさんよりの頂き物シリーズ(じげさん ご馳走様っす^^)。
  直径20cm位ある大判のせんべい?  なんかフニャフニャしてます。

フォト
  "せんべい"っと言いますが味は甘くて、柔らかい・・・っと言うより湿気ってる
  ・・・・感じ、フワフワ感はないです。結構歯応えもあり、クチャクチャ(失礼^^;)
  噛んでたら味が染み出してくるような・・・例えるなら押し潰しされたワッフル
  でしょうか…。けっして"美味しい!"くはないんですが、なんか癖になって後を
  引く、何とも摩訶不思議な食感のお菓子(?)でした^^)。

フォト
  鹿カレーも第3弾になりました。
  あまりお肉の姿が見えませんが、いつもの2倍(当家比)は肉々しています。
  材料比 ジャガ1:玉ねぎ1:肉3 位でしょうか、鹿肉は煮込んだ方が美味しい事
  が分かったので、今回は肉の繊維と直角方に小さめに切って入れました。

  いやぁ 2日目の美味しかった事!!^^) じげさん 毎度ご馳走様でしたm^^)m

今週の・・・逸品
------------------------------------------------------------
フォト
"IMUSA Cast Aluminum Caldero"
  IMUSAと言うメーカーのアルミ鋳物製のちょっと厚手のお鍋です。
  南米に住んでいた時、自炊をはじめるにあたりご飯を炊く為の鍋を探してこ
  れを買いました。確か$10程(小さい鍋として結構高値)だったと思いますが、
  荒物屋のおばちゃんに"これはコロンビア製だから品質が良いよ"っと勧め
  られたのを覚えています^^)。米国等では安く売っているようですが、日本で
  は見た事ありませんねぇ。

フォト
  "'98.3"っとあるのが製造年月でしょうか。彼の地で売っていた鍋はどれも
  安価な薄い鋼板プレス物で、厚手の小さい鍋がなくて結構探しました。
  なにせ苦楽を共にした友!です。ザックに入れて持って帰って来ました・・・汚い
  この鍋を^^;)。帰国時に成田では荷物検査されなかったから良かったものの、
  もしザックを開けられてたら、ちょっと変なヤツだったかも知れません。

フォト
  以降 帰国後10年以上経ちますが、いまも毎日これでご飯を炊いています^^)。

今週の・・・Gun写
---------&
#45;--------------------------------------------------
フォト
"Denix Army Revolver, M1860"
(軽めのソフトフォーカスと粗めの画質で雑誌写真風に加工してみました)
  先の"Rebel Confederate Revolver, M1851"と違い、こちらはそのものズバリの
  Colt 60 Army のコピーと言えます・・・っがしかしそこはDenix、全体にぽっちゃり
  し過ぎで優美なスタイルのColt 60と言うにはどうも締りがありません^^;)。

フォト
  金属モデルガンの作動させた時の"ジャッキーン"感は良いのですが、そこは
  それDenix(2)、時々シリンダーがオーバーランするのもご愛嬌です^^)。

今週の・・・ジャンク箱
------------------------------------------------------------
フォト
"キーホルダー型 レーザーポインター"
  今はもう一般的には売られていない(はずの)、ミニレーザーポインターです。
  このタイプは、出力 <5mW(クラス2以上) ボタン電池駆動ですから、2001年以降
  は消費生活用製品安全法改正で製造販売できないはずなのですが、今でも時々
  売っているのを見かけます^^;)。まぁ、AC電源駆動や電池ボックスを外部に持つ
  タイプ(Gun用のレーザーサイト等)、部品での販売は規制の対象外・・・っと言う、
  所詮はザル法ですからね。

フォト
  自分は、99年にフリーマーケットで知り合った方のお店の在庫整理品と言う事で、
  50個くらい・・・まとめて買いました。長期在庫品だったそうなので動作の保証はない
  と言われ、やはり相当数はレーザーが出ませんでした。その後、欲しいと言う
  仲間内にかなり配りましたが、まだこれだけ残ってます(殆どは <1mwのですが ^^)。

週間予報では、週明けからはやっと春めいた日よりになる気配とか。
ではでは、皆々様 来週もよろしくお願い致します/^^)。

◇ ?


Rebel Confederate ってどう言う意味だろう?。

造りは流石にちゃっちーけど、ガチャガチャ動かして
遊ぶにはちょうどよい玩具です^^)。
しかし、51ネービーとドラグーンを足して2で割って、
・・・ちょっと何か間違えたようなスタイルですね^^;)。
せめて、オクタゴンバレルなら締るのですが…。

◇ ・・・お料理

フォト
"ロースト(風)ディア"
  じげさんに教えて頂いた、焼肉のたれを使い簡単に出来る"ロースト(風)ディア"
  を作って見ました。
  焼肉のたれでしっかり味が付いたので独自の野味が無くなり、お味はまさに脂身
  の少ない牛肉って感じで、結構大きな塊もペロっと食べちゃいました。
  うん・・・勿論これも美味しかったのですが、先のカレーでもやはり鹿肉は煮込み
  料理の方が向いている気がします。ホントはもっともっと美味しく頂く調理法もある
  んでしょうが、料理はセンスとマメさですから・・・如何に手抜をするか考えてる自分
  にはどっちもありません^^;)。

  じげさん 今週も美味しく頂きました ありがとうございました。m^^)m

  って事で、本日はお肉イッパイの鹿カレー第3弾にします(丸一日煮込んだろ^^)。

◇ 週間雑記 (~20112/13)


いやぁ、相変わらず寒い日が続きますねぇ…。
しかも昨日は久方ぶりの積雪!!(これで騒いじゃ北国のお方には叱られそう ^^;)、
うっすらとは言えこの辺りで雪が積もるのは何年振りでしょうか!?。

今週の・・・お天気
------------------------------------------------------------
フォト
2/11 けっこうな吹雪(ほんの一時だけでしたが)・・・。

今週の・・・DVD (あくまでも個人的感想ですので、お気に障ってもお許しを)
------------------------------------------------------------
フォト
"ミレニアム 2・3"
  待望のミレニアム2・3のレンタルがはじまりましたので早速観ました。
  感想…お話的には面白かったのですが、"1"のインパクトがあまりに大きかった
  ので、ちょっと期待し過ぎだったかなぁ・・・な感じでした。
  ヒロイン"リスベット"の相変わらずのキャラは際立っていますが、"1"よりさらに
  暗い・・・あまりに暗すぎます^^;)。"1"でちょこっと見せた可愛さが、微塵もあり
  ませんでした。また、赫々証拠が全てハッキングして集めたものだったり、またまた
  その証拠資料を机に置きっぱで出掛けて易々と奪われたり、敵(しかもかなり凶暴
  と予測される相手)の本拠地に丸腰で正面から車で乗り付けて・・・って方双方とも
  危機管理がなってない!!。だいたい、件の秘密組織ってなんだったのか・・・?。
  って事で、自分的には ☆☆・・・星2ヶ…かな。"1"だけで良かったんじゃないの。

今週の・・・お料理
------------------------------------------------------------
フォト
"ロースト(風)ディア"
  じげさんに教えて頂いた、焼肉のたれを使い簡単に出来る"ロースト(風)ディア"
  を作って見ました。
  焼肉のたれでしっかり味が付いたので独自の野味が無くなり、お味はまさに脂身
  の少ない牛肉って感じで、結構大きな塊もペロっと食べちゃいました。
  うん・・・勿論これも美味しかったのですが、先のカレーでもやはり鹿肉は煮込み
  料理の方が向いている気がします。ホントはもっともっと美味しく頂く調理法もある
  んでしょうが、料理はセンスとマメさですから・・・如何に手抜をするか考えてる自分
  にはどっちもありません^^;)。

  じげさん 今週も美味しく頂きました ありがとうございました。m^^)m

  って事で、本日はお肉イッパイの鹿カレー第3弾にします(丸一日煮込んだろ^^)。

今週の・・・ワザ?
------------------------------------------------------------
フォト
"手抜洗米"
  冬場に冷たい水でお米を洗う(研ぐ)のは辛いのです・・・ので、持ち手付きザルと
  泡立て器でこんな風にシャカシャカして洗っています。この方法は昔ファミレス
  でアルバイトしてた時やっていたもので、一見乱暴でお米が割れちゃいそうです
  が実際そんな事は無く、水切りも簡単でお米がこぼれちゃう事もありません。

今週の・・・Gun写
------------------------------------------------------------
フォト
"Denix French ''Le Mat'' Revolver, M1860"
  自分は管打先込鉄砲が大好きで、優美なスタイルの"Colt M1860 Navy"と、
  機構が面白いこの"Le Mat"が特にお気に入りです。
  Le Matは一見ホッソリとして優雅な形をしてますが(・・・してませんか^^;)、
  結構大柄な鉄砲で、9連シリンダーのおかげで横幅もあります。
  同じフレームで長銃身のカービンやライフルモデルもあり、そちらの方が
  バランスは良いと思います。

  幕末期にはこの鉄砲も幾らか日本に輸入されたようで、現在も古式銃として
  何処かに存在していると思われますが・・・巡り合う事はないでしょうね。

フォト
"ガッチリ埋めてます"
  スペインのDENIX社は、色々と魅力的な古式銃砲のモデルガンを製品化してい
  ますが、一部を除いて日本に輸入されなくなったのは残念でなりません。
  家にあるDENIXのモデルガンは、全て通関前に銃腔を金属(鉛)で閉塞して貰い
  ました。元々DENIX製のモデルガンの銃身の穴は貫通しておらず、そもそも
  管打式には実包が入る"薬室"も無りません(シリンダー後端は埋まってます)。

今週の・・・Gun写2 (そしてボツ写真救済)
------------------------------------------------------------
フォト
"Maruzen Walter PPK/s"
  マルゼン製 固定スライドガスガン(マガジンはPPKのモデルガン用)です。
  この型はマルシンの廉価ガスガンシリーズ同様、息の長いGun具ですね。

  昨日、HDDの中のデジカメ写真を整理していて、撮りっぱ写真が結構ありました。
  これはちょっと前に撮った分のボツ写真で、色目が気に入らなかったのですが
  HPの頁の賑わしに画像処理ソフトで弄り回してみました。

今週の・・・お絵描き
------------------------------------------------------------
フォト
"マルイの作ってあったモデルガン SBH 元画です"
  素人カスタムでメタメタ・・・まぁ部品取り用に落札したんで良いんですが。
  写真もとてもよい出来とはいえませんし(しょせんは腕がない^^;)、そこで・・・
フォト
  背景のゴミや右下の見切れてる所、汚い銃身の繋ぎ目やらをお絵描きソフト
  でごまかして見ました。

今週の・・・工作 (※頓挫中)
------------------------------------------------------------
フォト
"九九式重防楯(ぼうじゅん) 現況"
  元ネタはココ↓ Wikiの写真からはじまりました。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Type_96_LMG_with_Type_99_shield.jpg
  防板は、6mmのSS(鉄)からCAD図面を元にレーザーで切り出して貰いました。
  脚はFBと鉄棒で自作しましたが、Net上の写真を色々検証した所どうも裏側には
  "持ち手"があり、それが脚の基部になっているようで・・・ここをどうしようか?と^^;)。

今週の・・・何だかなぁ…。
------------------------------------------------------------
フォト
"当家のハドソン十四年式"
  も、そろそろ経年退色がはじまってます・・・でもまだ"金色"っと言える色です^^;)
  モデルガン系HPの雄 "Yonyon"のmaimai氏が、昨日のレポで "模造拳銃"と
  "模擬銃器"について一家言呈してらっしゃいますが、実際の所どうなのでしょう?。
  氏の推してらっしゃる"フルメタルエアー(ガス)ガン"もかなりグレーな存在だと
  思うのですが、まぁ買う人がいるから売る人がいる訳ですし・・・それらがさらなる
  自爆(規制)を招かない事を願うばかりです。
  ほんと、この問題に何時か一線を引いて貰えないものでしょうかねぇ。

しばらくはぐずついたお天気が続くそうですが、一雨毎に暖かくなる事を願って
皆様 今週もよろしくお願い致します/^^)。