◇ ノルウェイの森

フォト
" 2010年 日本"
  今週は映画に行かずビデオも借りてないので、これはちょっと前に観た映画。
  見終わっての感想は・・・"はぁ~・・・?"っでありました。この話のいったい何処が
  名作? 感動作? すぅわ~っぱり分かりません・・・・・ただのエロ映画でした。
  小説の発表自体が古く、時代背景も70年代の学生運動が盛んな頃の大学が舞台、
  その時代のせれぶ~な学生(たぶん作者がそう言う階級なんでしょう)の自堕落で
  淫靡で、ある意味超能天気な生き方には羨ましくありましたが。
  って事で、自分的には ・・・星0ヶ…かな。菊池凛子はもういいって…。

◇ ・・・新芽

フォト
  アジサイの株から新芽が吹いていました。
  去年の猛暑で全滅したと思ってたのに・・・植物は強いなぁ。

・・・16年①
------------------------------------------------------------
フォト
  阪神大震災時の家の様子です。うちは骨組みが軽量鉄骨だったので幸い躯体は何
  とか持ち応えたのですが、壁は内外とも全滅。今穴が開いていない所もどんどん
  崩れて来て、内外は行け行けでした。震災から約10ヶ月間、ここにブルーシートを
  貼って暮らしていました。

フォト
  窓枠ごと壁が崩れかかっています。
  花壇(?)の左端の木達、この時分はまだ人の背丈ほどだったんですか・・・(↓)

・・・16年②
------------------------------------------------------------
フォト
  (↑)の写真ではひょろひょろだった木も、今では二本とも見上げるくらいの大木に
  なってしまいました(右の梅は枯れました^^;)。ほっといたら屋根を越えるくらいに
  高くなってしまったので、5年ほど前に一度1/3位に切り、今は電線より高くなら
  ないように上芽を剪定するのが春~の日課です。
  ・・・16年前、あの時は本当にもうこれからどうしてよいか分かりませんでしたが

◇ 伸縮自在 高枝切りバサミ

フォト
粗ゴミの日に拾って来ちゃいました^^;)。
  前からどういった仕組みか興味があったので、いっぺんバラして見たくなり持
  って帰って来ました。グリップを握ってもハサミに上手く力が伝わらずスリップ
  してる様で、たぶんそれが捨てられた原因だったのでしょう。
  しかし、バラして機構を見ても何処といって壊れてる様子もないしなぁ・・・・っと
  ふと伸縮止め具のピンを見るとほんの少し浮いています。どうもそれで中の平
  ワイヤーを止め切れていなかったのが不具合の原因のようで、ピンを叩き込ん
  だら復活しました。サビサビの刃も磨いて、まだまだ十分使えそうです^^)。
  これはホント便利で、今年から高い所の剪定作業(↑)が楽になりました。

◇ marushin Jr,Gun Luder P-08

フォト
スズキやマルゴーのPPK同様、マルシンのジュニアガンシリーズもよく遊びました。
  ジュニアガンのガバやP-38、SAAは当時何丁も買いましたが、このP-08だけは
  スタイルがイマイチで1度も買わなかったです。
  これは近年手に入れたブツですが・・・やっぱり変な造詣です^^;)。

フォト
  "パーティングライン"は文字通りの分かれ目で最中の完全二分割構造、操作系は
  全てモールド、極限まで簡素化され造りは巻玉100連発並です。
  こんなのでも、当時はお小遣いで買える"Gun具"として楽しいものでした^^)。

  懐かしい Jr.SAA"フロンティア"が欲しいのですが、なかなか出会えませんねぇ。