◇ デジカメ習作・・・


長年(?)愛用していた"CANON PowerShot A-520"の内部電池に
寿命が来たらしく、起動のたびに日付設定がリセットされる。

控えで買っていたデジカメ(コダック何たら・・・\2,500也)を
使ってみたが、やはり・・・イマイチ映りが好きくない。

◇ 速報?… "大日本帝国の軍用銃"

tamarinさんご紹介の"大日本帝国の軍用銃"、もう皆さん
買われましたか?。

本屋さんで立ち読みしながら、ちょこっと盗撮して来ました^^;)。

内容は、村田18年式から99式短小銃まで、拳銃は26年式~94式
までの歴史・機構・実射を、往年のGun誌 ターク氏のレポートに
これまた昔のイチロー氏の写真を組み合わせたような感じ…で、
写真のクオリティも高く充分楽しめそうです。昨今のGun誌のような
ゴチャゴチャした感じじゃない"鉄砲の写真"にも好感が持てました。

Aussie1さんが紹介されていた、砂漠でのマシンガンフェスでの
レポート頁には"テリーさん"も登場されています。

っと言う事で、この本は "買い!" です^^)。

◇ papaさんからの・・・

ご依頼の写真。

フォト
"ハンマーアッセ"
 手前に見えてるのがディスコネですね。

フォト
"アッセを上から見た所"
 この状態では何処からもテンションは掛かっていません、ブラブラです。

フォト
"スライド内部"
 ファイアリングプレートの傾斜部(赤○)が、ディスコネを上下させてます。

フォト
"フレーム内部"
 スライドが後退すると、トリガーバーの後端(黄○)をディスコネが下に押し
 トリガーバーが下がりシアとの噛み合いを絶ちます。
 後端の端(赤→)をディスコネが押した跡が付いています。

フォト
"バックから" ^^;)
 ファイアリングピンプレートにディスコネを操作させる傾斜を持って来たので、
 ファイアリングピン自体もかなり内側に入っています。
 (参照実銃 出典:25番 http://taka25ban.sakura.ne.jp/newpage181.htm)

追記:
------------------------------------------------------------

フォト
"シアとディスコネ"
 は、一本のピンで止められています。

フォト
"アッセブロックを下から"
 ディスコネの頭が入る穴。ハンマーにもディスコネ分の逃げがあります。

フォト
"組んだ所(汚い…)"
 この仕組み、ほんと良く考えられてますよね。

シアを薄くしてディスコネの入るスペースさえ出来れば何とかなる・・・?
さぁて papaさん、期待してまっせ!^_^)/。

◇ 自分は・・・

ガバよりパイソンより "トカレフ T-1930/33" が好きだ!^^)

http://61tankar.web.fc2.com/teppou/gun_gu/hudson_tt-33-04.html

http://61tankar.web.fc2.com/teppou/gun_gu/hudson_tt-33-05.html
無駄なものが一切無い・・・なにせ本来必要なものもない^^;)。
この素にして豪なるスタイル カッコいい!! これぞ"武器"である。
もし実拳銃が持てる環境なら、実用銃としてこれを持ちたい。

http://61tankar.web.fc2.com/teppou/gun-sumikiti/no.23-2.html
"マカロフ PM"も大好きだ^^)/

◇ 頑住吉氏コレクションシリーズ PSS特殊消音ピストル

papaさんの"キワモノ"シリーズを享けまして、変態銃(?)モノで。

フォト
頑住吉氏コレクションシリーズ 御露西亜製 "PSS特殊消音ピストル"
これ、一見 中型拳銃くらいの大きさに見えますが・・・・、

フォト
じつは結構大きい(幅広い)のでした。比較はマルイのUSP、弾は.40S&Wの擬製弾です。

youtubeで撃っている所を見れますが、確かに静かです。

フォト
ところで、マルイの廉価版エアコキシリーズはモデルによって出来不出来が顕著ですが、"H&K USP"と"グロック G17"はホントよく出来てます。0.2g弾使用 67.74m/s≒0.46J、\1,980(実売\1,500程)のエアガンとしては立派でしょう。パワーもそこそこあって良く当りますので、屋上の鳥追い用として実戦配備しています。