◇ ・・・思いでぼろぼろ

今週の担当地域が我母校(小学校)の周辺でしたので、実に30数年ぶりにマジマジ
 と学校を見ました^^;)。別にこれと言って良い思い出があるわけではありませんが、
 やはりあの頃の日々は幸せだったのかなぁ・・・っとちょっと感傷にふけったりと。

フォト
 今はどこの学校も校門はロックが掛っており、部外者は入れないのですね。
 昔はどこも開けっ放しで、近所の人が近道に通ったり放課後に公園代わりに
 誰でも自由に利用できたのですが・・・時代なんですねぇ。

フォト
 通称"新校舎"っと呼んでいた6年生専用の校舎で、各階に教室が1っしかない
 ひょろっとしたヘンな建物です。じつは、建物の片面には柱や梁、床の一部が
 露出しており、将来児童数が増加したらそこから校舎を継ぎ足して行き、建物を
 大きくする計画だったのです。しかし・・・昭和50年代をピークに児童数は減少し、
 当然この校舎も増築される事無く現在に至っておりました。

フォト
 学校の裏手。昔は一面の田んぼで、ザリガニ釣りやおたまじゃくしを捕まえに、
 毎日泥だらけになりに行きました。

フォト
 学校横を流れるか川も、なんか見違えるほどキレイになっていました。
 当時は川原は雑草ボウボウで 川はヘドロでグチャグチャ・・・んなこたぁお構いなしに、
 探検だ冒険だと遊びまわっていましたけど^^;)。

フォト
 学校の横手にあった文房具屋さん・・・完全に廃屋ですね。
 就学時間中でも、ここ行くためになら校外に出てもよい事になってたので、休み
 時間や給食後にはしょっちゅう屯しに行きました。自分らの頃はまだ鉛筆削り用
 の刃物を筆箱に入れているのが普通だったので、肥後神やホルダー付安全剃刀
 なんてモノも普通に売ってました(確か3年生の時、↑は全面禁止になりました)。

 昔は良かった・・・なぁんて懐古趣味だけではないですが、やっぱり"昭和"は勢いが
 あったと思います。さてさて、あと"30年後"に日本は存在してるのでしょうか?^^;)。