■ “超低出力型 レーザー光線銃” 其之壱 “中身”

組み込む”半導体レーザー モジュール”を、レーザーポインターから取り出す。
不良在庫。
-----------------------------------------------------------------—

もうずいぶん前、故あって”箱(棚)買い”したレーザーポインター等など。
当時もだいぶ配ったが、まだこんなに(この他にも有る^^;)残っている。


ばらして見よう。
-----------------------------------------------------------------—

a:モジュールがどうやって固定されてるのか分からないから、接着面を壊して
  しまわない様に、筒を少しづつ破壊して行く。

b:・・・っで分かったのは、頭の所で接着剤(両面?)でくっ付いてるだけだった。
  この次ぎは、頭の方を切るだけで簡単に取り出せそうだ。
「正」。
-----------------------------------------------------------------—

a:基板の表にはタクトスイッチと、

b:裏には電流制限用のチップ抵抗(抵抗値不明)が付いていた。
  「正」は、こちらが”+”と言う事だろう(=スプリング側が”-”)。
  一般に、レーザーダイオードは”+アース(筐体側が+)”だそうだ。
発光素子。
-----------------------------------------------------------------—

真ん中の黒く見えるのが、”半導体レーザー素子(レーザーダイオード)”。
注意書き(?)シールには、 “630-660nm output≦1mw” っとなっていた。