これまた、旧”つくば工房”さんHPにあった
のをまねして造った。卓上万力を長ボルト(M12
x110mm)で12mmコンパネに固定しただけやが、
持運・移動至便、地に置いて安定良し、
簡易作業台に挟んで使ってもまた便利。
なぜこんな製品が無いのかな?。
昨日の工作の続き。
シャフトとなるφ7mm丸鋼に取っ手を固定するM6の
ネジを切る為、先端部分を切削した。
移動万力にドリルを挟み固定。
チャックに加工物を掴んで回転させながら鑢を当て
6mmになるまで削った(本当はベビサンダー当てた)。
ここまではまぁまぁの出来…しかし、
この後ネジ切を失敗…山がグズグズなってしまった。
やっぱり、タップ・ダイスともどうも上手くない、
明日、冶具を造って造り直そう…と、また今日も
ホームセンターに材料を買いに行く日々。
仮組。手廻式卓上孔空機